やけどの夢の基本的な意味
やけどをする夢と聞くと、何か悪い事が起きる予兆のように感じるかもしれません。
半分あたりで半分はずれです。
やけどの夢は確かに悪い意味を持ちます。
感情に振り回されて他人を傷つけてしまったり、倫理に反する行動でトラブルを招いたりなど自分にも他人にも良くない事が起こりそう。
ですが、この夢は同時に「浄化」の意味もあるのです。
あなたの過去の行動の結果、大きなトラブルが起きる可能性があります。
状況が落ち着くまではかなり痛い思いをしそうですし、他人にも迷惑をかけてしまいそうです。
しかし、その経験はあなたを成長させるでしょう。
そしてその結果としてあなたは何かを達成し、何かを得るでしょう。
ですから、やけどの夢をみた後に出会うトラブルには勇気をもって立ち向かってくださいね。
全身のやけどやひどく膿むようなやけどの夢は、大きな危険が迫っている事を暗示しています。
もし今生まれ変わりたい、やり直したいと思っているならそのチャンスがやってくるサインですが、大きな苦難を伴うでしょう。
痛みもさほどなく、やけどした印象だけが強い夢であれば臨時収入があるかもしれません。
好きな人がやけどをする
好きな人にトラブルが降りかかったらどうしよう、そう思うかもしれませんが、実はこの夢はあなたに何か良いことが起きる前兆となります。
夢に出てきた人に何かが起きる前兆ではありませんからご安心を。
夢をみたのが女性であれば、結婚が近いかもしれません。
もし家族がやけどする夢であれば、その人に幸運が舞い込む暗示。
最近連絡をとっていない家族であれば、連絡してみるのも吉です。
やけどをしそうになる夢
やけどをしそうになって、しなかった夢は、何か困難や試練が訪れる前兆です。
でも、このトラブルは回避できそうです。
自分の言動に注意するのは基本として、周囲に何か困ったことが起きていないか確認してみましょう。
もしトラブルの芽が見つかったら、放置せずに対応しましょう。
早期解決がカギです。
やけどをした場所による意味の違い
・顔のやけど
プライド・自尊心に関わるトラブルの恐れ。
・てのひらのやけど
仕事運ダウン。注意力が散漫になっています。気を付けて!
・足のやけど
痛みがなければ、金運アップのサイン。痛みがあればモチベーションダウンの暗示。
・背中のやけど
不要にネガティブになっています。気持ちを切り替えて。
・頭のやけど
最近傲慢になっていませんか? 謙虚さを取り戻してください。考えすぎです。