あなたが見た夢は、どのような状況で、あなたはどのような感情でしたか?恋人が出てくる夢は、いい夢、楽しい気持ちを感じていればいるほど、悪い現実を表していることが多いです。
このような実際感じた感情とは逆の意味になってしまうという夢を、逆夢(さかゆめ)といいます。
あなたが見た恋人が出てくる夢は、どんな意味を詳しく見ていきましょう。
恋人の夢の基本的な意味
今の恋人との関係や、恋人に対して今感じている、あなた自身の思いを表しているようです。
毎日のちょっとしたことへの期待や不満・不安な気持ちが夢に表れているだけですので、そんなにも深く、重く感じることはありませんよ。
しかし、夢の中で恋人ととても仲良くして一緒に時間を過ごしている夢は、二人の間になにかトラブルが起こりそうな、そんなことを予知しています。
もしかしたら、少し言い合いになるかもしれませんし、大喧嘩になってしまう可能性も…。そのため注意が必要かもしれませんね。
何度も何度も、夢に恋人が出てきたり、恋人の顔がぼんやりとしか見えていなかったり、顔が全く見えなかったりする場合は、お互いの気持ちが離れつつあることを示しています。
自分の中にある恋人へのちょっとした不満も、恋人に直接話してみるのがおすすめです。
恋人ができる
今恋人がいないあなたが、恋人が出てくる夢を見るのは、恋愛に対して憧れや期待をしていることを示しています。
あなたは、心の中で、恋人がほしい、そばにいてくれる人を探したい、という気持ちが高まっているようです。
そして、今恋人がいるあなたは、二人と過ごしている毎日での満たされていない気持ちを、夢で無くそう、消し去ろうとしているのかもしれません。
恋人に対して、不満はありますか?その不満を実際に解消することが必要となってきますので、自分の気持ちと向き合い、恋人と話をたくさんするようにしてください。
いい状況、感情の夢の場合は、注意が必要です。慎重に行動するといいでしょう。
恋人繋ぎをしている
恋人繋ぎで手をつないでいる夢は、お相手の方との関係がとてもバランスがよく、釣り合いがとれていることを表しています。
もし夢の中のお相手が、あなたの気になっている人で、恋人繋ぎで手をつないでいた場合は、とても相性がよく上手く行くことを示していることでしょう。
基本的に恋人繋ぎで手をつないでいるのは、恋愛運が上昇しているということです。このチャンスをぜひ掴んでください。積極的に行動するととてもいいでしょう。
恋人繋ぎのお相手が同性の場合は、その人ととてもいい関係が築けるということですから、とても距離が縮み、信頼できる人となるでしょう。
職場の人なら、信頼して一緒に仕事をすることが出来るでしょうし、友人ならば、気を使わず、とても楽しく過ごすことが出来るでしょう。
また、お相手が誰かわからない場合、これから最も信頼できる人と出会うということでしょう。
どこで出会えるかはわかりませんので、自分を高めておくといいでしょう。これからの出会いに期待していてください。
恋人が浮気する
恋人が浮気をする夢は、気分のいいものではありませんよね。しかし、恋人が浮気をすることを予知しているわけではありませんので、安心してくださいね。
浮気する夢が鮮明であればあるほど、恋人はあなたを強く想っており、あなたのことを大切にしているでしょう。
あなたは幸せな恋人との時間が、いつか無くなってしまうのではないだろうか、と不安に思っているのではないでしょうか。
そんな将来起こるかどうかもわからないことが不安となり、夢として現れたようです。しかし、実際は恋人とあなたの関係はとてもいいでしょう。
特にトラブルやもめごとも少ないのではないでしょうか。
とてもいいバランスが保てているため、安心して大丈夫ですよ。恋人との時間を大切にし、幸せを思う存分味わってくださいね。
恋人が死ぬ
恋人が死んでしまう夢はとても辛く、悲しい気持ちになり、朝から嫌な気分になりますよね。
もしかしたら、恋人の死を予知しているのかも、と思い、ソワソワしてしまうこともあるのではないでしょうか。
しかし、実際に恋人が死んでしまうわけではありません。どちらかというと、あなたの心の中にいる恋人がいなくなる、ということを意味しています。
あなたが今の恋人との関係を終わらしたい、清算したい、と思っているのでしょう。そして、恋人が死んでしまって悲しいという気持ちがない場合は、恋を終わらしたい、と思っている気持ちが強いと言えます。
逆に、恋人が死んでしまってとても辛く悲しいという気持ちがある場合、本当は恋人と別れたくない、もっと一緒にいたいと思っている気持ちが表れています。
まとめ
恋人が夢に出てくるというのは、誰もが見る可能性があり、最も親しみがある夢でもあります。
恋人がいる人だけでなく、恋人がいない人も、恋人が出てくる夢を見ることがあります。自分の気持ちに向き合い、前を向いて行動できるといいですね。