刀の夢の基本的な意味
基本的に刀の夢はあなたが抱えているストレスや現状への不満に対し、思い切った手を打ちたいと考えている事を表します。
ただ、もしかするとあなたの考えている方法はハードすぎるかもしれません。
思い切り刀を振るうと、人が傷つきます。あなたは人を傷つける覚悟はあるのでしょうか。
その結果がどのようなものであっても背負う覚悟はあるのでしょうか。
刀の夢は吉凶交々の夢です
あなたの判断は正しく、そして望んだ結果となるでしょう。そういった意味では吉夢です。
でも、その刀で傷つく人がいることも忘れないでください。
刀が夢にでてきて、どこか安心感を感じた夢であれば、それはあなたが目に見えない存在に守られていることを暗示します。
誰かを刀で斬る夢
知人や見知らぬ人を刀で斬る夢をみた時、あなたは自分自身に対して怒りやストレスを感じているのかもしれません。
夢の中の知人、友人、見知らぬ人は多くの場合自分自身の象徴です。
もしできるなら、なぜ相手を斬ったのか思い出してみましょう。
あなたが一番ストレスを感じている事がそれです。
父親を刀で斬る夢は社会に対する不満が溜まっていることを暗示しています。
また、あなたの中に独立心が高まっていることを暗示しています。
もし転職など考えているのであれば、真剣に考えてみましょう。
最適の時期かどうかはわかりません。
でもあなたは現状を変えたくて仕方なくなっているようです。
母親を刀で斬る夢は今の状況を変えたいと願っていることを暗示しています。
おそらく今の環境は悪い環境ではないのでしょう。
ただ、あなたが自分らしく生きるにはちょっと息詰まるような環境ではないでしょうか。
もっと自由に動きたいのであれば、そろそろ動き出す時間が来ているようです。
刀で斬られる夢
刀で斬られてすっきりした夢であれば、悪い因縁や悪縁が切り捨てられた暗示です。
あなたに対する悪い感情、恨みや妬みなどによる体調不良が解消されるでしょう。
斬られて苦しい思いをしたのであれば、誰かにひどく妬まれている暗示。
思い当たるところがあるなら、言動に注意した方が良さそうです。
刀をもらう夢
吉兆です。
もし刀をもらって安心できたのであれば、ご先祖様のご縁で良い出会いがありそうです。
今まで悩まされていた悪縁も切れるでしょう。
もし汚れて暗い感じのする刀をもらったのであれば、これも悪縁が切れたり良縁が結ばれたりということを示すのですが、簡単にはいかない暗示です。
対人関係でトラブルが起こり、ちょっとした修羅場があるかもしれません。
しかしこれを乗り越えれば良い方向に向かいますから、がんばって乗り越えてください。