赤の夢の基本的な意味
赤の夢は、その色のイメージから受け取るとおり情熱や衝動・エネルギーを暗示します。
また怒りや爆発しそうな激しい感情を表わす場合もあります。
赤の夢は組み合わせで占う事が多いですが、もし赤のイメージが強いだけの夢であれば、自分の中で強いエネルギーが渦巻いている事を自覚するように、という警告の夢となります。
もし誰かに対して怒りを感じているのであれば、そろそろ爆発してしまうかもしれません。
何か情熱をかけているものがあるのであれば、思い切って勝負に出るのもいいでしょう。
捨てられない夢があるのなら、チャンスが来ているのではないでしょうか。
赤の夢は成功を約束する夢ではありませんが、心身ともに充実し、新しいステップに進む事を後押しする夢でもあります。
自分を信じて一歩踏み出してみてはいかがでしょう。
ただ、赤が異様に鮮やかだったり毒々しく浮いて見えたようであれば、これは感情の暴走に注意というサインとなります。
確かにあなたが正しいのかもしれません。
でも冷静さと客観性がなければ、かえってトラブルを呼び込んでしまう事に気づいてください。
一歩引いて考えてみましょう。
朝焼け・夕焼けの夢
朝焼けの夢は恋愛運の上昇を暗示しています。
新しい恋との出会いを予兆する夢ですから、どんどん外にでていきましょう。
ときめきを感じた時はその出会いを大切に。
夕焼けは美的センスが上がっているサイン。
学ぶことに対する意欲や気力も上がっています。
何か取りたい資格などがある人は、準備を進めましょう!
赤い部屋の夢
この夢はあなたが興奮し、冷静になれない事を暗示しています。
何かを始めるにはいい時期かもしれません。
あなたのありあまるエネルギーを発揮する時期が来ているのかもしれません。
ただ、感情にまかせた行動には要注意です! 常にコントロールを心がけてください。
赤い蛇が出る夢
赤い蛇があらわすのは基本的にあなたの「欲求」。
自己顕示欲や性欲などを暗示します。
赤い蛇が印象的だった夢は自分の欲求が高まっている事を暗示します。
蛇が大人しくしているのであれば、まだコントロールできていますが、もし暴れていたり激しく動き回っていたのであれば、欲求を抑えきれなくなってきている事を暗示しています。
衝動的な行動に出ないよう注意が必要です。
もし赤い蛇を殺した夢や赤い蛇を飼うであれば、これは吉兆となり、あなたが自分自身を抑制できている事を示します。
赤い蛇を捕まえる夢も吉兆です。
理想の異性との出会いの前兆かもしれません。